ホーム 営業時間 月~土9:00-22:00 日・祝9:00-14:00TEL 025-278-3486 完全予約制・ご予約は電話またはWEBで 営業時間の変更のお知らせ11/1より平日(月~土)の営業時間を9:00~20:30、日・祝日は9:00~13:00へ変更します。 前 次 予約サイトから受付(外部リンクへ) 予約サイトの説明ページはこちら 予約サイトから受付(外部リンクへ) 予約サイトの説明ページはこちら 営業日・休業日2023年 3月日月火水木金土262728123456789101112131415161718192021222324252627282930311 お休み13時まで 当院の治療方針 当院では東洋医学に基づく伝統鍼灸や解剖学など現代医学的な鍼灸やマッサージ・整体の施術しております。患者様のお話に耳を傾け、どうなりたいか? どうしたいのか?必要に応じ施術内容や治療ペースをご提案させていただきます。患者様に適した内容を提供できるようによくお話を聞き、その人に合ったベストをみつけていきます。 鍼灸とは 鍼はステンレスの鍼を使用。肌に刺すことで神経を刺激し体の様々な反射・反応を起こす。当院では銀や金の鍼を使用する接触鍼(刺さない鍼)もおこないます。灸は熱刺激を与えることで血管が拡がり血流改善を促進させる。鍼と灸を組み合わせることで身体の回復力を上げ、本来あるべき健康的な状態へ戻るよう促します。詳細は 鍼灸の解説ページへ 鍼灸の効果 鍼灸の効果・ツボの効果は古くから様々伝わってきております。これまでの研究結果で以下のことが分かっていることです。①痛みの鎮痛②自律神経の安定③免疫力の向上④ホルモンバランスの安定⑤ストレスによる身体への変調を調和鍼灸の適応について当院の適応症状に関するページへ 当院のご紹介 当院は2011年に開業。当初は友人とともに新潟市中央区新和にて治療院を構えておりました。 スタッフの退職に伴い、2019年7月に現在の店舗へ移転となりました。まさに一人での再スタート。これまで診させていただいた患者様も、これから診させていただく患者様も誠心誠意、治療させてもらいます。治療スタイルを貫き、一点に執着せず治療の幅を少しづつ広げ様々な症状にも対応できるように日々努力をつづけております。鍼灸・マッサージ・整体での施術に患者様、ひいては新潟の健康に少しでも貢献できればと考えております。 施術者紹介 院長 大熊 裕哉はり師きゅう師・あん摩マッサージ指圧師 趣味・音楽(ロック、ブルース、ジャズ) フジロックへ毎年行ってます!・スポーツ観戦(プロ野球、NBA、サッカー、大相撲など)経歴・国際メディカル専門学校卒業(はり師・きゅう師)・長生学園卒 (あん摩マッサージ指圧師)・東京都内 接骨院にて4年間勤務・二児の父 当院の安心ポイント 経絡治療 日本の伝統鍼灸”経絡治療”は細い鍼で浅くやさしい鍼を施します灸は熱くない、ほんわか温かいお灸です 鍼灸写真鍼灸写真鍼灸写真 前 次 治療室1治療中に待合受付 前 次 清潔感のある院内 ゆったりとした和室と白く清潔感のある洋室の2つのベッドがある落ち着いた雰囲気 治療風景 診察中も施術中も患者様に様子を伺いながら行います女性に安心していただけるように鍼は露出を最小限に抑え施術するよう心がけています 治療対象の症状 適応症状一覧 自律神経失調症 妊活・不妊症 妊娠中・産後ケア 更年期障害 バセドウ病 うつ病 下痢・便秘 むくみ(浮腫) 不眠症 高血圧 小児はり 肩こり 頭痛 腰痛・坐骨神経痛 四十肩・五十肩 膝痛 スポーツ外傷など様々な症状に対応しています 患者様の声 50代 男性患者様「 随分良くなりました」毎週決まった曜日の同じ時間帯にお邪魔してました。 質問を投げかけると、解ることは、直ぐ答えて下さるし、解らない質問も、実直に翌週には答えて下さるし、私の方が、忘れてしまってる事が多々ありました。信頼の置ける先生ですし、治療方針も示してくれ、施術後にも、今日は何をしたかまで説明して下さるし、又、調子が悪くなったら、お邪魔します。 その時は、宜しくお願い致します。 30代 女性患者様 「心も体もスッキリ」日頃のストレスで、首は凝って頭は痛いし、目はチカチカするし、 頭が回らない感じで、いろんな体の不調が出てた頃に大熊さんにお世話になりました。 1回針を受けただけで、ずいぶん体が軽く、気分も明るくなりました! 針に抵抗が少しあったけど、受けて痛くないとわかったら、リラックスできました! よく話を聞いてくれて嬉しかったです。これからもお邪魔したいと思います。 アクセス 車でお越しの場合県庁前の通り(県道1号:三条小須戸線)と笹出線(県道51号)の間の通り・県道1号ルートオートバックスが見えたら信号を平成通りへ入り次の信号を右折。すぐ右手にみえるマンション。・笹出線ルート笹出線の上近江交差点をパロムデイサービス側へ曲がり、次の信号を左折。すぐ右手にみえるマンション。※当院の入るマンションは1階テナントにエステサロンとコインランドリーがあります。当院はマンションの一室となります。 駐車場について 道路に面してある駐車場は1階テナント用となっております。当院の患者様は建物裏手にあります1番と2番の駐車場をご利用ください。近隣の迷惑にならないようお間違えなくお願いいたします。 建物の目印はコインランドリー&エステサロン 建物入り口 駐車場